NO IMAGE

米利上げ アトランタ連銀総裁「必要なら0.5%利上げ」FT報道-利上げ回数も増えて利率まで・・・韓国さんのHPゼロです!

NO IMAGE

米利上げ 韓国が旧正月と休んでいる間に、1月の貿易赤字が過去最大の49億ドルだったり、時間外のウォンが1200に戻らないなど、韓国経済の危機的な状況を知らせているニュースがある。今回は、3月の最初の米利上げが、市場予測では0.25%だが、「必要なら0.5%利上げ」というアトランタ連銀総裁の発言まで飛び出してきた。3月に0.5%上げたら、韓国との金利差は一気に縮小するじゃないか。

すると、韓国は再び0.25%の金利を引き上げざる得なくなる。前回、上げたばかりなのにな。またしても、借金の利息が増えるわけだ。しかも、借金がドルで返済ならウォン安で酷くなる。一般庶民はウォンで借りてると思うが、韓国企業だとドルで借りていてもおかしくないものな。

それで、 米アトランタ連銀のボスティック総裁が、FTとのインタビューの中で、 2022年に0.25%の利上げを3回実施すべきだとの考えを示した。一方で「50ベーシスポイント(0.5%)の変動が必要と述べた。 FRBが0.5%の利上げに踏み込めば、2000年5月以来となるようだ。凄いな。およそ22年ぶりかよ。

仮に、これが事実なら、1月と2月の米消費者物価動向次第で0.5%利上げもあり得るてことか。管理人は0.5%も1度に金利を上がった話は聞いたことないし、そもそも、日本ではゼロ金利どころか、マイナス金利だものな。0.25%の利上げの予測がサプライズで、0.5%になれば、韓国経済は阿鼻叫喚だろう。ウォンも次のステージに突入するかもしれない。

それで、今のところの発言をまとめると、まず、年内の利上げの回数は4回から6回。利率は0.25%~0.5%ということになる。もちろん、FRBのパウエル議長は明確にはしていない。ただ、 「委員会は(次回の)3月会合で利上げに適切な条件が整うと想定している」と述べている。

【シリコンバレー=佐藤浩実】米アトランタ連銀のボスティック総裁は米連邦準備理事会(FRB)が3月にも始める政策金利の引き上げについて、必要ならば利上げ幅を0.5%とする可能性を示唆した。英フィナンシャル・タイムズ(FT)とのインタビューで「すべての選択肢がテーブルの上にある」と述べた。インフレ抑制のため、市場関係者の多くが予想する0.25%よりも利上げ幅が拡大する可能性がある。

ボスティック総裁はFTが29日付の電子版で公開したインタビューの中で、2022年に0.25%の利上げを3回実施すべきだとの考えを示した。一方で「50ベーシスポイント(0.5%)の変動が必要、あるいは適切な状況だとデータが示すならば、私はそれを受け入れるつもりだ」と話した。

消費者物価指数の動向や賃金の上昇がさらなるインフレに結びついていないかを注視するという。米ブルームバーグ通信によれば、FRBが0.5%の利上げに踏み込めば、2000年5月以来となる。

FRBのパウエル議長は1月下旬の米連邦公開市場委員会(FOMC)後の会見で高インフレが長引くことへの危機感を示し、「委員会は(次回の)3月会合で利上げに適切な条件が整うと想定している」と話していた。利上げ幅やペースは明確にしていない。市場では0.25%の利上げを予想する向きが圧倒的に多いが、一部には0.5%の利上げ幅を見込む向きもある。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN304P50Q2A130C2000000/

■関連動画

■人気ブログランキング、メルマガの購読とYOUTUBE版のチャンネル登録のお願い

当サイトの運営費をまかなうために有料メルマガの登録でのご支援をよろしくお願い致します。1週間に1度、韓国経済で気になるニュースを特集して書いています。1ヶ月は購読無料なので韓国経済に興味があるなら↓のリンク先からどうぞ。

また、直接サイトの支援は難しい人でも、人気ブログランキングをクリックしていただければアクセス数の向上につながるのでよろしくお願い致します。

2011年 韓国経済危機の軌跡(週間 韓国経済)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする

2021年10月15日に「日本の底力!」と「韓国経済危機特集」のYOUTUBE版ができましたのでこちらのチャンネル登録もお願いします。

https://www.youtube.com/channel/UCeV6EnK_OKgRY5qBiQHjXRA/playlistsad

Subscribe
Notify of
1 Comment
最も評価が高い
新しい 古い
Inline Feedbacks
全てのコメントを見る
酔って候
2022年2月3日 00:38

観測気球かなぁ。何としてもインフレを抑えて中間選挙に臨みたい政権側の圧力が強いので、ここは様子見に動いたと言うことかな。

2022年は、発展途上国の通貨危機の年となりそうですね。日本でも円安が120円台まで進み、デフレ脱却前に金融引き締めへと、キッシーが動くのか。
K国? 先進国なんだから自力でなんとかしましょうね。

1
0
読者のコメントを見る&書くx