韓国企業 なんだろうな。どうせすぐ撤退するというのに、本気でまた日本に再進出しようとしている現代自動車。しかも、電気自動車や燃料電池車とか。だいたい、2001年に進出して、8年間で1万5000台で2009ねに撤退したとあるじゃないか。記事にも、日本国内の輸入車の割合は低いとあるじゃないか。
当たり前だよな。日本の自動車産業は世界一なんだから、どうして、現代自動車なんかを選択肢に選ぶんだよ。国内でも有名どころは8社、9社ぐらいあるだろう。グランツーリスモでもやっとけよ。
張在勲(チャン・ジェフン)社長は21年の11月、日本メディアのインタビューに対し、「電気自動車や水素燃料電池車の分野で競争力を発揮できるほど現代自動車のラインナップも変わった」とし、「日本市場に進出するのに非常に適したタイミング」という。
なんで、現代自動車は勝てもしない日本なんかに進出しようとするんだ。ほら、頑張って中国で売っておけばいいじゃないか。ああ、中国でも全滅でしたか。進出するのは自由だが、再撤退するのは目に見えているんだよな。それで、負けたら日本は自国産しか買わないニダとか言い訳するんだろう?その前に、まともに走れる車を造れということを理解しない。
それで、韓国ネットはどう思っているのか。
「応援はするけど、無理だと思う」
「従業員の給料も払えなくなりそう」
「日本人もバカじゃないから、安くもなく国産車より劣る現代自動車の車はわざわざ買わない。BTSが宣伝しても売れないと思う」
「無理でしょ。日本に行って驚いたけど、国産車ばかりでドイツの3ブランドの車もほとんどなかった」
「日本は道が狭いから小型車でないと運転しづらい。韓国のように運転マナーが悪い人も少ないし、大きくて丈夫な車を選ぶメリットは少ないよね」
「日本は車庫証明も要るし、車を維持するのが大変。電車も発達しているし車は売れないよ」
ってか、全部ダメじゃないか。BTSが宣伝?余計、売れないわ。BTSに宣伝させるぐらいなら、イニシャルDにしたほうが絶対売れるよな。ああ、でも、イニシャルDに現代車なんて出てこないか。
韓国の現代自動車が今年中の日本再進出を本格的に進めており、関心を集めている。1月26日、韓国メディア・韓国経済が報じた。
記事によると、現代自動車は現在日本市場への再進出が確定し、具体的な時期を検討中とのこと。
日本法人名も「現代自動車ジャパン株式会社」から「Hyundai Mobility Japan 株式会社」に変更され、既に電気自動車の「IONIQ(アイオニック) 5」と燃料電池車の「NEXO(ネクソ)」はSNSを通じて日本語でのマーケティングが行われているという。
最近はマーケティング関連部署も設置され、日本市場再攻略のための組織整備も完了したことが伝えられた。
現代自動車は2001年に日本市場へ初進出し、「グレンジャー」や「ソナタ」などの主力モデルを前面に掲げたが、販売台数は8年間で1万5000台にとどまり、2009年に撤退した。
記事は「日本の自動車市場はトヨタ、ホンダなど自国ブランドのパワーが強く、輸入車が進出しにくい。日本における輸入車の割合は8%台で、韓国(17%)の半分の水準」と説明している。
しかし、最近は日本の自動車市場も電動化の流れが進んでおり、現代自動車も電気自動車への転換期である今が好機と判断し、再進出を決定した。
張在勲(チャン・ジェフン)社長は21年の11月、日本メディアのインタビューに対し、「電気自動車や水素燃料電池車の分野で競争力を発揮できるほど現代自動車のラインナップも変わった」とし、「日本市場に進出するのに非常に適したタイミング」と語っていた。
また、最近は中国の電気自動車メーカーが低価格を売りに日本の電気自動車市場で売り上げを伸ばしていることから、日本における輸入車の参入障壁が低くなったと判断しているという。
しかしこの記事を見た韓国のネットユーザーからは、
「応援はするけど、無理だと思う」
「従業員の給料も払えなくなりそう」
「日本人もバカじゃないから、安くもなく国産車より劣る現代自動車の車はわざわざ買わない。BTSが宣伝しても売れないと思う」
「無理でしょ。日本に行って驚いたけど、国産車ばかりでドイツの3ブランドの車もほとんどなかった」
「日本は道が狭いから小型車でないと運転しづらい。韓国のように運転マナーが悪い人も少ないし、大きくて丈夫な車を選ぶメリットは少ないよね」
「日本は車庫証明も要るし、車を維持するのが大変。電車も発達しているし車は売れないよ」など、否定的な意見が多く寄せられている。
https://www.recordchina.co.jp/b888642-s39-c20-d0201.html
■5chの反応
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/01/30(日) 13:36:05.36ID:oPgnPMaY
同等の性能で半値で売れれば勝機がある。
1~2割安だったら普通に日本車を買う。
→何言ってるんだ。半値でもいらないわ。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/01/30(日) 13:38:38.87ID:rMZvbcee
中国市場で総崩れだから、もう日本しかないんだろ
→無謀なことだよな。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/01/30(日) 13:39:05.73ID:NN7wHRne
→ガムテープにきまっているだろう。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/01/30(日) 13:41:58.69ID:c+t3NZKm
>日本に行って驚いたけど、国産車ばかりで
オレは、トヨタを続けて3台目乗ってるが、故障がないw
次に買うのもトヨタwww
こんな日本人ばかりだと思うぞ。
→そりゃ、世界一の自動車メーカーのトヨタと、ランキング圏外の現代自動車ではな。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/01/30(日) 13:48:11.51ID:0MQbLeLP
日本にいる韓国人も買ってないんだよ
→そりゃ、買うわけない。
■管理人の感想
日本に再進出するとか、無駄なことをするまえに、中国市場を見直すとか。やることはたくさんあるんじゃないか。
■人気ブログランキング、メルマガの購読とYOUTUBE版のチャンネル登録のお願い
当サイトの運営費をまかなうために有料メルマガの登録でのご支援をよろしくお願い致します。1週間に1度、韓国経済で気になるニュースを特集して書いています。1ヶ月は購読無料なので韓国経済に興味があるなら↓のリンク先からどうぞ。
また、直接サイトの支援は難しい人でも、人気ブログランキングをクリックしていただければアクセス数の向上につながるのでよろしくお願い致します。
人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする。
2021年10月15日に「日本の底力!」と「韓国経済危機特集」のYOUTUBE版ができましたのでこちらのチャンネル登録もお願いします。
https://www.youtube.com/channel/UCeV6EnK_OKgRY5qBiQHjXRA/playlistsad
>「日本市場に進出するのに非常に適したタイミング」という。
リコールを頻発しておいて、何言ってるやら。
言葉の意味は良く分からんが、とにかくすごい自信だ。
欧州や米国ではリコール三昧、支那では価格競争に敗北、自国内ではインフラ整備進まず、で、残る未進出有望市場は日本だけ、という消去法による選択と見ましたが。
まぁ、水素自動車に興味のある人は、トヨタ/ミライを選ぶでしょうし、電気自動車もトヨタが大戦略を発表、他のメーカーも追随の動きを見せる中、安かろう悪かろうの現代自動車は、当面在日にしか売れないでしょう。
でも、アカヒ、ヘンタイ、某望月女史のいる新聞社、といった、媚韓メディアに、タダ同然で役員車を提供し、宣伝をやってもらえば良いかも。彼らなら車が燃えても「これは我々に対するテロ行為ニダ。自動車そのものは悪くないニダ。」と擁護してくれそう。
そもそも自国内でもまったく売れない車を他国に押し付けてどないするんねん。
現代自動車といえば、回生ブレーキが付いていないハイブリッド車を作って、ガソリン車より燃費が悪いというオチで世界中にお笑いを提供した経緯がありますね。
おまけにリコールの嵐に突然発火する車体。
韓国人の本当の目的は、他国への嫌がらせですか?
「冬のソナタ」効果でもあれでしたからね、BTSかなんか知らんがあまり効果がないでしょう。
韓国はいい加減、「コンテンツビジネスの普及は、工業製品などの売上増の効果があるか疑問」説を考えるべきじゃないでしょうか。まあ、考えられるならあんな頭してないでスが。