米利上げ FRB議長、3月の25bp利上げ支持 より積極的に動く用意とも-3月の利上げはほぼ確定!ウクライナ危機の変数は以前顕在

米利上げ ウクライナ危機は世界経済に未曾有の影響を与える。それは韓国経済も例外ではない。そして、韓国経済で命運を決するのは米利上げである。これがどう転ぶかが3月における韓国大統領選と同じぐらい重要な経済イベントである。ただ、この3月の利上げについてはほぼ確定という情報が今回の記事だ。

まず、パウエル議長が2日、今月15─16日開催の米連邦公開市場委員会(FOMC)で「25ベーシスポイント(bp)の利上げを提案し、支持する方向に傾いている」と表明した。ただし、インフレが想定通り和らがなければ、FRBはその後の会合で「より積極的に対応する用意がある」と述べた。

次に、パウエル議長は3月の利上げが「年内に実施が見込まれる一連の利上げ」の1回目になる。インフレ抑制には金利が時間と共に、現在のゼロ近辺から2.5%、もしくはそれを超える水準まで上昇することが必要となる可能性がある。

3月の利上げが最初で、その先、2.5%、それを超える水準まで引き上げる。これを速いペースでやるのか。少し遅らせるのか。この辺はまだまだ不透明だ。少なくとも2月の米消費者物価指数発表が、FOMCまでにある。これが3月10日の22時半だ。7%超えてくると管理人は予測しているが、どうなるかは1週間後である。

そして、パウエル議長がウクライナ侵攻について、FRBの金融政策の道筋をシフトさせることになるかどうかは「まだ分からない」とした上で、「ウクライナ侵攻や進行中の戦い、制裁、今後発生する出来事が米経済に及ぼす短期的な影響は非常に不確定」とし、「適切な金融政策運営には、経済が予想外の形で変化することを認識する必要がある。われわれは入手されるデータや見通しに機敏に対応する」と述べた。

このようにウクライナ危機の変数があって、FRBの金利政策を変えてくる恐れが出てきた。また、ロシアのウクライナ侵攻を「ゲームチェンジャー」とし、予測不可能な結果をもたらす可能性があるとした。

ですよねー。ゲームチェンジャーですよね。まさか、コロナで世界が一変してすぐに、次のゲームチェンジャーが起きるとか。本当、世界は何が起きるかわからない。

聞いたことあるとおもうが、ゲームチェンジャーというと元々、スポーツ用語で、スポーツ試合の途中で交代で参加し、流れを一気に変えてしまうような選手のこと。つまり、ハイキューのピンチサーバーの山口君みたいな感じだ。

閑話休題。そこから転じて、これまで当たり前だった状況を大きく一変させるような人や企業、出来事などを指す。

だから、コロナの世界的な大流行は、まさに当たり前だった状況を大きく一変させた。人々は町を歩けばマスクをして、スーパーや飲食店の入り口に消毒液が置いてある。まさにコロナ前では想像もしなかった光景だ。そして、それがずっと続くのだ。ロシアが戦争しようが、コロナは忖度してくれないからな。

コロナの死者と戦争の犠牲者を比べるのは筋違いなのだが、ロシア兵も、ウクライナ兵、民間人にも犠牲者がたくさん出ている。既に数千名とか。でも、ロシアは戦争をやめない。

対ロシア制裁で、ロシアが韓国より先に経済破綻しそうな勢いだが、アメリカを本気で怒らせると「外貨準備高」のドルも使わせてもらえないて怖いよな。どれだけ外貨準備高を持っても、それを凍結されてしまえば、ないものと何も変わらないからな。

[ワシントン 2日 ロイター] – 米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長は2日、下院金融サービス委員会の公聴会で証言し、今月15─16日開催の米連邦公開市場委員会(FOMC)で「25ベーシスポイント(bp)の利上げを提案し、支持する方向に傾いている」と表明した。さらに、インフレが想定通り和らがなければ、FRBはその後の会合で「より積極的に対応する用意がある」と言明した。

パウエル議長は3月の利上げが「年内に実施が見込まれる一連の利上げ」の1回目になるという見通しを示した上で、インフレ抑制には金利が時間と共に、現在のゼロ近辺から2.5%、もしくはそれを超える水準まで上昇することが必要となる可能性があると述べた。

ロシアのウクライナ侵攻が、FRBの金融政策の道筋をシフトさせることになるかどうかは「まだ分からない」とした上で、「ウクライナ侵攻や進行中の戦い、制裁、今後発生する出来事が米経済に及ぼす短期的な影響は非常に不確定」とし、「適切な金融政策運営には、経済が予想外の形で変化することを認識する必要がある。われわれは入手されるデータや見通しに機敏に対応する」と述べた。

また、ロシアのウクライナ侵攻を「ゲームチェンジャー」とし、予測不可能な結果をもたらす可能性があるとした。

FRBはすでに複雑なっている状況を巡る「不透明性を深めることは避けたい」とも述べた。

その上で「ウクライナ戦争が経済に与える影響に関する一段の情報を把握しながら、慎重に進めていきたい」とし、「インフレは年内にピークに達し、低下し始めると予想する。インフレが上昇、もしくはより持続的に高止まりするようであれば、1回もしくは複数回の会合でフェデラルファンド(FF)金利を25bp以上引き上げ、より積極的に動く準備がある」と言明した。

インフレは「現在、長期目標である2%をはるかに上回っている。需要は旺盛で、ボトルネックや供給制約が生産の迅速な対応を制限している」とした上で、供給混乱の「規模が予想より大きく、長引いている」と述べた。

インフレ圧力の一部が今年後半に緩和される見通しとしつつも、「一段の上昇圧力リスクを注視し、インフレ上昇が定着するのを防ぐため、必要に応じて適切な政策手段を駆使する」と強調した。

高インフレと「非常にタイト」な労働市場の状況が利上げを正当化するという認識も改めて示した。

新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)による経済への影響は緩和されつるあるように見えるとし、「需要は力強い」とも述べた。

9兆ドル近くに膨らんだバランスシートの縮小については、適切な規模に圧縮するまでに3年程度かかる公算が大きいとし、縮小ペースは加速、もしくは減速する可能性があるとした。

また、金融システムに対するサイバー攻撃の脅威に対し「FRBはできる限りの対応を全て行っている」とし、「大手金融機関も措置を講じている。われわれは今後も警戒を強める」と述べた。

金融市場はこれまでのところ「しっかりと機能している。かなりの流動性が存在する」とした。

3日には米上院銀行委員会での証言が予定されている。

キャピタル・エコノミクスの米国担当チーフエコノミスト、ポール・アシュワース氏は「パウエル氏はFRBの選択肢を広げておくことを選好した。ロシアのウクライナ侵攻以降に急低下した現在の市場金利期待に対する反発はほとんどなかった」と述べた。

https://jp.reuters.com/article/usa-fed-house-powell-idJPKBN2KZ1TT

■人気ブログランキング、メルマガの購読とYOUTUBE版のチャンネル登録のお願い

当サイトの運営費をまかなうために有料メルマガの登録でのご支援をよろしくお願い致します。1週間に1度、韓国経済で気になるニュースを特集して書いています。1ヶ月は購読無料なので韓国経済に興味があるなら↓のリンク先からどうぞ。

また、直接サイトの支援は難しい人でも、人気ブログランキングをクリックしていただければアクセス数の向上につながるのでよろしくお願い致します。

2011年 韓国経済危機の軌跡(週間 韓国経済)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする

2021年10月15日に「日本の底力!」と「韓国経済危機特集」のYOUTUBE版ができましたのでこちらのチャンネル登録もお願いします。

Subscribe
Notify of
1 Comment
最も評価が高い
新しい 古い
Inline Feedbacks
全てのコメントを見る
さとう
2022年3月4日 05:36

以前顕在

1
0
読者のコメントを見る&書くx