韓国軍事、【本日のお笑い兵器】2週間潜行できるという1800トン級潜水艦の屈辱…航海中に立ち往生  タグボートに曳航され帰還=韓国

韓国軍事、【本日のお笑い兵器】2週間潜行できるという1800トン級潜水艦の屈辱…航海中に立ち往生  タグボートに曳航され帰還=韓国

記事要約:皆様、韓国軍でまた新しいお笑いネタが誕生した。今回もなかなかユニークだ。まさに世界初だ。2週間潜行できるという1800トン級潜水艦が航海中に立ち往生してタグボートに曳航され帰還したという。管理人はこの記事を読んで驚いた。「韓国の潜水艦は浮くことができたのか」

そもそも2週間潜行できるはずなのに立ち往生て何ですかね。

>韓国海軍の214型潜水艦(1800トン)が推進システムの異常警報から航海中に立ち往生する事故が発生した。これに対し海軍は潜水艦を停止させタグボートを動員して軍港に移動させた。

推進システムの異常警報から航海中に立ち往生か。つまり、前に進めなかったんだな。ふむふむ。2週間潜行できるけど前に進めない潜水艦が。新しいな。さすが韓国軍だな。面白い兵器を作るな。

>海軍が23日に明らかにしたところによると、214型潜水艦1隻は前日の22日に慶尚北道浦項(キョンサンブクド・ポハン)東側海上で試運転を終え基地に戻る途中で原因不明の推進システム異常警報が発生した。

しかも、試運転とかあるじゃないか。さらに原因不明ですか。こんなのばっかりだな。

>潜水艦は装備の損傷を防ぐため停止後にタグボートの支援を受けこの日明け方基地に復帰したと海軍は伝えた。海軍関係者は「乗組員と装備に異常はない。入港して正確な原因を探している」と話した。この潜水艦は今年5月中旬までの予定で行われている定期整備期間中に試運転次元で機動したものと軍関係者は説明した。

いやいや、装置や乗組員に異常なくても、推進システムの異常警報がなるような潜水艦なんて怖くて乗れないだろう。

>乗組員40人ほどを乗せ途中で燃料補給せずにハワイまで往復航海できる。空気がなくても蓄電池を充電できる非大気依存推進システムを備えており水面に浮上せずに2週間にわたり水中作戦を展開できる。214型潜水艦は国産水面対地巡航ミサイルを装備して敵の核心施設を精密打撃できる。また、水中で300個の標的を同時に処理できる能力を備える。

何言ってるんだ。現実は2週間潜行どころか、推進システムの異常警報が発生して前に進めない潜水艦ではないか。スペックを格好良く語るのはいいが、そのスペック通りに動かないゴミ潜水艦を作ってホルホルしている場合か。まあ、新しい世界初のネタを提供してくれる努力は認めよう。今後も面白いネタを期待している。でも、最後にあれもできる。これもできると書いたところで、何1つできてないんですけどね。

韓国軍事、【本日のお笑い兵器】2週間潜行できるという1800トン級潜水艦の屈辱…航海中に立ち往生  タグボートに曳航され帰還=韓国

韓国海軍の214型潜水艦(1800トン)が推進システムの異常警報から航海中に立ち往生する事故が発生した。これに対し海軍は潜水艦を停止させタグボートを動員して軍港に移動させた。

海軍が23日に明らかにしたところによると、214型潜水艦1隻は前日の22日に慶尚北道浦項(キョンサンブクド・ポハン)東側海上で試運転を終え基地に戻る途中で原因不明の推進システム異常警報が発生した。

潜水艦は装備の損傷を防ぐため停止後にタグボートの支援を受けこの日明け方基地に復帰したと海軍は伝えた。海軍関係者は「乗組員と装備に異常はない。入港して正確な原因を探している」と話した。この潜水艦は今年5月中旬までの予定で行われている定期整備期間中に試運転次元で機動したものと軍関係者は説明した。

この潜水艦は空気がなくても推進できる装置である非大気依存推進(AIP)を搭載し、水面に浮上しなくても約2週間にわたり潜行作戦が可能とされている。海軍は2007年導入の1号艦をはじめ9隻の同型潜水艦を運用している。

214型潜水艦は水中排水量1800トン級で長さ65.3メートル、幅6.3メートル、最高速力は20ノット(時速37キロメートル)だ。

乗組員40人ほどを乗せ途中で燃料補給せずにハワイまで往復航海できる。空気がなくても蓄電池を充電できる非大気依存推進システムを備えており水面に浮上せずに2週間にわたり水中作戦を展開できる。214型潜水艦は国産水面対地巡航ミサイルを装備して敵の核心施設を精密打撃できる。また、水中で300個の標的を同時に処理できる能力を備える。

この潜水艦は中魚雷・機雷などで武装し対艦・対空・対潜戦だけでなく、攻撃機雷敷設任務まで遂行できる。航海用レーダー、潜望鏡、ソナーなどの探知センサーと敵の魚雷を回避できるデコイなどが搭載された。

https://japanese.joins.com/JArticle/274763