韓国経済、韓国型ロケット「ヌリ号」 エンジン4基結合燃焼試験に成功
記事要約:いつ宇宙へ打ち上げるのか。延期ばかりしている韓国型ロケット「ヌリ号」だが、ついにエンジン4基結合燃焼試験に成功したそうだ。凄いじゃないか。あの4つのばらばらのクラスターエンジンを結合させて燃焼試験に成功である。
これはなかなか面白い。本当にこんなエンジンで空に飛ばすのか。4つ制御するのはかなり大変だと思うが、燃焼出来たのだから後はどのくらい持つかだよな。
>韓国型ロケット(KSLV-2)「ヌリ号」1段目の75トン液体ロケットエンジンの最初のクラスタリング(4基束)燃焼試験が28日、羅老(ナロ)宇宙センターで実施された。国産技術で開発中の「ヌリ号」は今年10月に最初の打ち上げが予定されている。
今年の10月に最初の打ち上げね。どうせ延期しそうな予感はするんだが、でっかい打ち上げ花火が見られるのはロケットファンとしては嬉しい。
日本のロケットの打ち上げも見ているのは楽しいが、もう、失敗することはほとんど可能性としてないからな。韓国みたいに打ち上げを見るときに失敗をする可能性が高い方がドキドキできる。こういうのは技術の蓄積が大事なので失敗したていいんだよ。ホリエモンロケットよりもどちらが先に宇宙へ行くか。期待してるぞ。ついでに月探査もな。
韓国経済、韓国型ロケット「ヌリ号」 エンジン4基結合燃焼試験に成功
韓国型ロケット(KSLV-2)「ヌリ号」1段目の75トン液体ロケットエンジンの最初のクラスタリング(4基束)燃焼試験が28日、羅老(ナロ)宇宙センターで実施された。国産技術で開発中の「ヌリ号」は今年10月に最初の打ち上げが予定されている。
https://japanese.joins.com/JArticle/274975?servcode=300§code=350
ロケットエンジンの燃焼試験が成功しただけでホルホルしているんだから、これも韓国のほのぼのニュースだねw
日本に向けて発射しないでね!北の方角に向かって発射してね!
王位率宇宙軍「オネアミスの翼」を何度も繰り返し観れば、
朝鮮人にもいつかは、、、、、、、、、、、、ないですね。