韓国経済、【1年以内に撤退するのに100ウォンを賭けるニダ】韓国ヒュンダイが日本再上陸間近!? 燃料電池SUV「ネッソ」日本語カタログを公開 都内でイベントも開催へ

韓国経済、【1年以内に撤退するのに100ウォンを賭けるニダ】韓国ヒュンダイが日本再上陸間近!? 燃料電池SUV「ネッソ」日本語カタログを公開 都内でイベントも開催へ

記事要約:ついにまた来るのか。凝りもせずにというか、どう考えても勝ち目がない日本市場にあのヒュンダイが再び上陸するという。燃料電池SUV「ネッソ」の日本語カタログを公開。都内でイベントも開催するそうだ。

例えるなら何だろうか。複数、猛獣がいる檻にニワトリ(ヒュンダイ)が自ら入るような無謀な挑戦か。間違いなく喰われる。骨ごとな。

>ヒュンダイは、2001年に日本市場へ参入した後、2009年に日本での乗用車販売から撤退しました。しかし、2020年6月に日本版公式ツイッターが開設されたことで、日本市場へ再上陸するのかが注目されてきました。

SUVだろうが、なんだろうが無謀な挑戦だとおもうが、別に同じ土俵で勝負するのは構わない。日本の車ユーザーがどう受け止めるかなんて管理人はわからないからな。管理人は1年以内に撤退するのに100ウォン賭けておく。

韓国経済、【1年以内に撤退するのに100ウォンを賭けるニダ】韓国ヒュンダイが日本再上陸間近!? 燃料電池SUV「ネッソ」日本語カタログを公開 都内でイベントも開催へ

ネッソのスペックや保証期間を日本版サイトで公開

ヒュンダイは、燃料電池SUV「ネッソ」を紹介する日本版公式ウェブサイトを公開し、日本国内でネッソを体験できるイベントを2020年9月16日から22日に開催すると発表しました。

日本版カタログも公開され、詳細スペックが明らかにされています。日本での乗用車販売再開が噂されるヒュンダイが送り出すネッソは、どんな燃料電池SUVなのでしょうか。

ヒュンダイは、2001年に日本市場へ参入した後、2009年に日本での乗用車販売から撤退しました。しかし、2020年6月に日本版公式ツイッターが開設されたことで、日本市場へ再上陸するのかが注目されてきました。

今回、イベントでの展示が決定したネッソは、ボディサイズが全長4670mm×全幅1860mm×全高1640mmのミドルサイズSUVです。

3つの水素タンク(合計容量156.6リッター)に貯蔵される水素と、大気中の酸素をもとに、FCシステムが電気を発電。

バッテリー容量1.56kWhのリチウムイオンバッテリーに充電され、最高出力163馬力・最大トルク395Nmの駆動用モーターで走行します。最高速度は179km/hです。

水素のフル充填にかかる時間は約5分で、航続距離は820km(WLTCモード)を実現しています。

CD値0.32を実現して空気抵抗を最小限に抑えたデザインとしたほか、ドライバーが降りた状態でネッソが自動で駐車をおこなうリモートスマートパーキングシステムを搭載するなど、先進的な装備を備えています。

また、3段階の空気浄化システムにより、空気中の微小粒子状物質(PM2.5)を取り除く機能も搭載されました。

スマートパワーテールゲートを採用し、荷物の積載を楽におこなえるようにしたほか、水素タンクの配置を最適化したことで、461リッターの荷室容量を確保しました。

ボディカラーは「ホワイトクリーム」「コクーンシルバー」「カッパーメタリック」「チタニウムグレー」「タスクブルー」の5色で、内装の仕様は「ストーングレー・ツートン」と「メテオブルー・ワントーン」のふたつです。

ヒュンダイはネッソに5年または10万kmの保証期間を設けることも明らかにしています。ただし、日本国内での発売については2020年9月11日時点で明らかにしていません。

また、日本版公式ウェブサイトではサービス拠点の一覧を公開しています。しかし現在公開しているサービス拠点は現行の乗用車のものであるとして、ネッソが取り扱われるかは未定としています。

※ ※ ※

9月16日から22日に開催される前述のネッソ体験イベントは、東京都渋谷区の代官山T-SITEで開催されます。

一度、日本での乗用車販売から撤退したヒュンダイが、今後日本でどのような展開を見せるのか注目されます。

Subscribe
Notify of
8 Comments
最も評価が高い
新しい 古い
Inline Feedbacks
全てのコメントを見る
恋ダウド
2020年9月13日 17:58

>ドライバーが降りた状態でネッソが自動で駐車をおこなうリモートスマートパーキングシステム

これって勝手に動いて爆発する危険物って事じゃないのか。
いくらで発売するかは分からんが、燃料電池車買おうと思うならトヨタ1択だろw
何か悲しゅうて爆発するかもしれない、異臭がするかもしれない、不具合があっても販売店がなくなってるかもしれない。そして何より周りの人にバカにされる。これは間違いないので恥ずかしくて乗ることも出来ないw
これでもこの車を買おうと思う変人はいるのだろうか?いるとはとても思えない。
日本で1年間で何台売れたのか覚えてない痴呆症のメーカーなんだろうか。
半年で撤退に10000ペリカ

ひふみ
2020年9月13日 17:13

なんで日本に来るんだ?来なくていいよ。どうせ売れないんだから。
「現代車を買わない日本市場は差別ニダ!」
こっち見んな。寄ってくんな。

酔って候
2020年9月13日 17:25

普通車の分野では、チャンスがあるのかなぁ。
HONDA、NISSANは苦戦、MAZDAはニッチな層に訴求する戦術みたいだし、三菱に至ってはASEAN市場に力を入れて国内は成り行き任せ、と言う現状(つまりTOYOTAの一人勝ち)だからなぁ。(TOYOTA以外のメーカーだって、分野によっては成功しています、念のため。専門店vs百貨店みたいな感じになってます。)

毎回疑問に思うのだが、そんなに水素ステーションって、日本にある?
私の住んでいる地方都市(一応政令指定都市)では殆ど見掛けない。関東地方にはあるのかな。
まぁ、K国よりはあるらしいが。
そういうところに燃料電池車で勝負して、利益が出るのか(十八番の利益無視のダンピング?)。
それともリチウムイオン電池がいきなり爆発する火病車で、日本国内でのテロを目論んでいる?

まぁ、自称「燃料自動車製造能力世界一ィィィ」(あくまで自称)の真の実力とやらを見せて貰いましょう。キムチ臭仕様を忘れないでね。

竹の島
2020年9月13日 22:53
Reply to  酔って候

>毎回疑問に思うのだが、そんなに水素ステーションって、日本にある?

聯合ニュースの今年1月の記事では、
>水素ステーションはこれまでに計34基を設置
>日本の112基、ドイツの81基、米国の70基には及ばない
水素ステーションの多い日本で実績を積もうという魂胆なのでしょう

「水素経済活性化ロードマップ」発表1年 FCV世界販売1位に=韓国
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20200113001200882

Last edited 3 years ago by 竹の島
キジトラ
2020年9月14日 10:26
Reply to  酔って候

こんな技術がいい加減な国の燃料電池車が買うならトヨタのミライを買いますわ。

rom専
2020年9月13日 18:22

韓国大嫌いの俺だが、性能と値段によっては検討ぐらいはするぞ。俺は公平な日本人だから。
そうだな、同クラスの国産と比較して
・性能が2倍
・価格が10分の1以下
・頻繁に起こるであろう故障時に手厚い保障がつく事。

上の3つがクリアされるなら、韓国製でも、俺の様な嫌韓の日本人が買ってくれるかもよ?
1年持たずに撤退するに1ウオン掛けよう。1年後韓国が民主国家であるかすら怪しいが。

ヒュンダイ トスカーニを思い出すな。日本でも売ってた。三菱デボネアのOEMエンジン使っていて馬力が元の半分しか出ていない。馬力を捨ててトルク(力)に振ったのか?ヒュンダイも面白い車出すなと当時は好意的に見ていた。
(馬力はトルクX回転数なので、トルクの太い車は馬力が低くても低速レンジでキビキビ動く。最高速度は低いが乗っていて楽しい車になります。今の車は大半がトルクに振ってる。)
カタログ見たら、1600ccの愛車NAロードスター(120馬力トルク14.5kgm一応高回転型のエンジンなのでトルクは低い方)程度のトルクしか無かった!!3600ccも使っといて馬力、何処に消えた?元のデボネアが260馬力。ヒュンダイの手に掛かれば160馬力に化ける。勿論トルクも落ちてる。どんなに設計がマトモでもスマホ見ながらボルトのトルク管理もしない労働者が組み立てたらゴミが出来るという事を知れたよ。締結トルクも管理せずに組み立てんだから、寿命も短いだろうしね。正に韓国マジック。OINK(オンリーインコリア)

Last edited 3 years ago by rom専
キジトラ
2020年9月14日 10:23

サムチョンのスマホのギャラクシーをTV等であれだけ宣伝しても売れなかった(TV局が宣伝費でホルホル) こいつら朝鮮人の商売人はどれだけ日本人をなめくさっとるんじゃ 昔より老略男女の嫌韓が増えて居るのに まず店舗を出して最初は物珍しいしお土産目当てに客も入るだろうが韓国製と分かれば買わんやろ スマホを見ながら適当に仕事をしているという事を日本人は知ってしまったからね。

日本人2
2020年9月14日 15:40

韓国製なんてダサいし、持っているのがバレると馬鹿にされる。

8
0
読者のコメントを見る&書くx