韓国社会、【耐久度なさすぎニダ!】韓国台風「メイサーク」の影響で風力発電機1基、真っ二つ “
記事要約:先ほど、韓国台風9号メイサークの影響で電柱や街路樹が倒れるというのを紹介したが、韓国はひと味違う。なんと、風力発電1基が真っ二つになったようだ。マジですか。さすがに管理人もびっくりだ。では、どんな感じなのかをご覧頂こう。

いや、本当に真っ二つだ。ばっきばっきに折れてる。あの風力発電て、風を利用して発電するんですよね?それが台風の強風で倒れる強度しかないて、どういうことなんですか。風力発電の意味がないだろうに。
>この風力発電機は、高さ70mの発電施設で、この日強風により、中間接合部分が破損して柱の上部と翼が道路に落ちた。
幸いにも他の被害は発生してないが、70mの発電施設がそのまま真っ二つとか。あれ?台風10号ハイシェンはもっとやばい?そこら中の風力発電が真っ二つ?いやいや、まさかな・・・・。
韓国社会、【耐久度なさすぎニダ!】韓国台風「メイサーク」の影響で風力発電機1基、真っ二つ “
(慶南=ニュース1)ギムミョンギュ記者=台風「マイ削除」の影響で、慶南量産で風力発電機1基倒れた。
3日量産などによると、この日午前6時45分ごろ、量産オゴクドンエデンバレーゴルフ場の近くに設置された風力発電機1基倒れ道路に離れている申告が受け付けられた。
この風力発電機は、高さ70mの発電施設で、この日強風により、中間接合部分が破損して柱の上部と翼が道路に落ちた。
幸いなことに、この道路は車が多く通っていないところなので、他の被害は発生しなかった。
風力発電機が設置されたところが私有地であり、風力発電機も私有財産であり、風力発電機事業者が回復をしていると伝えられた。
一方、第9号平成27年台風第4号の影響で、慶南量産には瞬間最大風速秒速24mの強風と192.4mmの雨あふれた。
私は、過去被災した日本に対しお祝いをした韓国に対し
今回どのような被害となってもお祝いをしない。
そして支援も同情もお悔やみもするわけない。
前座の9号でこれだと、真打ちの10号ではワクワクがとまらない。
ソウルのチョイ西側を通過すれば面白くなるんだがな。
驚異の技術レベル
ジオン驚異のメカニズムも真っ青です
うふふ これは日本が試作している新兵器じゃ 核兵器ではなくしかし核兵器並みの破壊力 他国に批判もされない極秘の兵器じゃ 覚悟しろ馬韓国 な~~ンちゃって。
日本側EEZ内で調査してたのが台風誘導装置を設置してたとかの話が韓国SNSの一部にありますね!
実際そんなのが有れば無敵じゃないかな(笑)!!
台風9号の被害情報もかなり出て来てますね!
原発も4基停止したみたいで停電等もかなりあるようですし、農地の被害も凄いようです。
ボビー・マイ削除より強いハイライン… 韓半島縦断、首都圏が危険である
入力2020.09.04。午前12:04 修正2020.09.04。1:29
https://n.news.naver.com/mnews/article/025/0003032108?sid=001
風力発電は難しい。平時の風圧に最適化すると台風の時に壊れる。台風に最適化すると平時の風圧では発電できない。常に一定回転するわけではないので設計を最適化出来ず、駆動部ギアの損耗が激しいのでメンテナンスコストが大きい。etcetec、が、せいぜいローターが折れた程度と思い記事をみれば・・・・支柱ごと折れとる。信じられん。どんな設計したらこうなるのか?