韓国社会、【台風マイサク】非常に強い台風9号が韓国・済州島方面へ 3日に南部上陸か
記事要約:もはや、台風9号の名前がマイサクなのか、メイサークなのかは知らないが、とりあえず、台風8号に続いて、台風9号が韓国・済州島方面に向かっているようだ。3日に南部上陸ということで気象情報に注意していただきたい。何しろ、韓国の前に日本に来るからな。文字を読んでも台風情報はいまいちわかりにくいので予想進路図を用意した。
このように日本も沖縄・九州地方が台風9号のエリアにはいっている。しかも、今日から明日にかけてだ。その後、朝鮮半島の南に上陸しそうな感じだ。ただ、台風は急に進路がずれるのでこの通りに行くかはまだわからない。
>済州島は1日朝から、南西部の全羅南道は夜から雨が降り始め、2日から3日にかけては全国が激しい風と雨に見舞われる恐れがある。
予想図を見ると確かに範囲に入りそうな感じではあるな。
>この台風による予想降水量は、江原道東部と慶尚北道の海沿い、鬱陵島、独島、慶尚南道、済州島が100~300ミリ(多いところで400ミリ以上)、ソウル市と京畿道、江原道西部、忠清北道、慶尚北道(海沿い除く)が100~200ミリなどとなっている。
昨日、京都の大雨の予報で80ミリというのがあった。それよりも、100~300ミリと豪雨となるかもしれないと。でも、100ミリぐらいなら大雨程度で済むんじゃないか。上の予想図のままだと北朝鮮がダムの水を放流するかもしれないが。
韓国社会、【台風マイサク】非常に強い台風9号が韓国・済州島方面へ 3日に南部上陸か
【ソウル聯合ニュース】大型で非常に強い台風9号は、韓国南部の済州島方面に向かっている。韓国気象庁によると、1日午前3時現在、日本・沖縄の西南西約160キロの海上を1時間に21キロの速さで北北西へ進んでいる。
台風9号は1日午後3時ごろ、済州島南部の西帰浦の南約600キロを通り、夜には同島に影響を与える見通しだ。3日未明に南部の釜山付近に上陸し、南東部の都市を通過した後、東部の江原道から朝鮮半島の東側の海へ抜けると予想される。
済州島は1日朝から、南西部の全羅南道は夜から雨が降り始め、2日から3日にかけては全国が激しい風と雨に見舞われる恐れがある。
この台風による予想降水量は、江原道東部と慶尚北道の海沿い、鬱陵島、独島、慶尚南道、済州島が100~300ミリ(多いところで400ミリ以上)、ソウル市と京畿道、江原道西部、忠清北道、慶尚北道(海沿い除く)が100~200ミリなどとなっている。
最大瞬間風速は済州島と慶尚道の海沿いで時速108~180キロ、江原道東部と南部(慶尚道の海沿い除く)で同72~144キロと予想される。
聯合ニュース 2020/09/01 09:00
台風9号の日本気象庁、米軍JTWC、欧州ECMWF、韓国気象庁、これら四つの進路予測を比較すると面白いですね
日本、米軍、欧州の予測はほぼ一致していて朝鮮半島の中央を縦断する
韓国の予測だけは東側にズレていて釜山をかすめて日本海に抜ける
朝鮮半島の中央を縦断したら韓国には大きな被害が出る
韓国の予測どおりなら被害は小さいだろうな
来ると分かっているのでそれなりの対策はしているかと。
けど,建築基準が日本と桁違いに低いから,飛ばされる家もあるでしょうね。
それよりも次の台風10号が気になるな。
海水温高そうだし9号以上に猛烈に発達しそう。しかも週末から週明けにかけてだ。
偏西風で日本上陸前に東へ流してほしいな。
ダメみたい。。。
https://www.cokbee.com/weather/jet.htm
わずかながら西寄りになって九州は暴風雨になるけど、半島直撃コースに。
https://tenki.jp/bousai/typhoon/2010/
韓国さんモテモテだ。
韓国人の五木ひろしがこんな歌を歌っているらしい。
♪よこはま たそがれ
半島は逝って逝ってしまった
半島は逝って逝ってしまった
もう おしまいね