韓国市場、【4月29日の韓国市場】4月もなんとか韓銀大勝利!
今日は韓国市場はお休みなので、昨日の韓国市場の結果を余裕を持ってまとめることができる。日本市場は開いているが、今朝、ダウが500ドルぐらい上げていたので、今日は日経平均株価が2万円もあるんじゃないかと喜んでいる。
もっとも、石川製作所の株は買えてないのだが。と思って確認したら2万超えてた!ええと、どうしようか。記事を下書きして旧サイトの方へ書いてきます。
ということで、旧サイトで2万円回復を書いてきた。それでは、昨日の韓国市場を見ていこう。
■ウォン

金正恩の重体ニュースで焦った韓銀だったが、ここ数日でハイパー韓銀砲をなんとか1230から1220に戻すことに成功。そして、昨日は韓銀砲を撃ち続けて凱旋である。1220より上げて、1218ウォンで終了。まあ、予想通り過ぎて管理人カラすると、いつもの値動きだなと。
1220以下にしたくない韓銀はこうして月末までに調整してくる。その分、ドルは確実に溶けているが、米国産は優しいのでドルを担保を出せば貸してくれるからな。最終的に米国債の回収を狙っているんだろうな。
■KOSPI

次にKOSPIだが、一応、1950ぐらいに壁はあるようだが、韓国経済の深刻さを考えると1500以下でも十分、髙いのでバブルだろうな。ダウや日経平均株価も実体経済が悪くても全く無視している。特に韓国なんてこの先、絶望しかないのだから、市場がここまで楽観モードであるのは摩訶不思議といったところ。
それが5月以降にどのように変化するのか。これだけ高くても下がる時は1日で100ぐらい平気で下がるからな。
コスピ200 258.15 1.76 + 0.69%
(締め切り)コスダック個人613億買い越し
(締め切り)コスダック機関382億売り越し
(締め切り)コスダック外国人227億売り越し
(締め切り)プログラム1681億買い越し
(締め切り)コスピ個人4826億売り越し
(締め切り)コスピ機関2502億買い越し
(締め切り)コスピ外国人2322億買い越し
【コスピ] 13.47p(0.70%)上がった1,947.56(場終了)
[コスダック] 0.25p(0.04%)上がった645.18(場終了)
【外国為替】ウォン/ドル為替レート7.0ウォン下げた1,218.2ウォン(締め切り)
売買動向はこのようになっている。外国人・機関が買い越し。個人が売り越しとなった。株価が高い水準なのに個人は売りに走っていると。
■サムスン電子

サムスン電子は昨日より、下げているがなんとか50000という数字を維持して取引を終えている。一応、ブルームバーグに1-3月(第1四半期)の純利益は4%減の4兆9000億ウォン(約4300億円)というのがあって、市場予測を上回るものだったと。これが高値の理由だが、いくらサムスン電子も4-6月期は減益は避けられないだろう。