必読!韓国経済、【韓国航空危機】アシアナ航空、負債1兆円 衝撃

韓国経済、【終わったな】アシアナ航空、負債1兆円 衝撃

記事要約:新サイトに移行して2日目であるのだが、少しはサイトになれてもらえただろうか。おそらく旧サイトよりも使いやすくパワーアップしているとは思うので、のんびり慣れて頂けるとありがたいです。さて、そんな中で嬉しいニュースがある。必読だ。アシアナ航空、負債1兆円らしい。ウォンじゃない。円なんだ。

しかも、資本は6300億ウォンなのに、負債は11兆3800億ウォン。債務超過のレベルじゃない。どう見ても死んでますよ。しかも、昨年末でらしい。では、衝撃に備えて欲しい、決して、お茶を飲みながらと、近くに人がいるときに読んではいけない。忠告はしたからな?当サイトはこれによりクレームは一切受け付けないので。

>アシアナ航空の負債比率が昨年末基準で1795.11%を記録したと韓国取引所は2日明らかにした。アシアナは、個々の財務諸表ベースで全体の有価証券市場上場企業の中で最も負債比率が高かった。資本量は6300億ウォンだが、債務の規模がなんと11兆3800億ウォンに達した。 アシアナ航空は、2018年の年末基準で負債比率が814.85%であったが、昨年倍増以上に増えた。

負債比率が昨年末基準で1795.11%だという。いやいや、面白いですね。管理人はこれを見て爆笑した。負債比率1795%なにしても焼け石に水じゃないか。しかし、よくこんなに借りれたよな。実際、身売りしてたが。凄いな。昨年から2倍になるとか。韓国人の日本製品不買運動、日本旅行自粛というセルフ経済制裁で負債が1兆円超えたと。

大丈夫だ。安心して欲しい。新型コロナウイルス【武漢肺炎】での負債はここからやってくるのだ。1795%出汁、もう、軽く2000%は超えるよなあ。凄いなあ。どうやったらこんなに債務を増やせるんだ。韓国人は天才じゃないか。アシアナ航空はもう無理だ。諦めよう。そのうち上場廃止だ。

では、大韓航空を見ておこう。

>大韓航空は昨年末の負債比率が813.93%、エア釜山は811.83%、CJ CGVは777.49%で後に続いた。特に航空会社は昨年からリース会計基準が変更され、負債比率が急激に増加した。 2018年まではファイナンスリースのみ資産及び負債として認識して運用リースは費用として認識したが、昨年から新会計基準の導入で運用リースも資産と負債として認識することになった。

凄いよな。韓国人のセルフ経済制裁であの大韓航空でも負債比率813.93%とかある。管理人がこのままで笑いすぎて、文章を打てなくなる。後は各自、読んでおいて欲しい。

韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~330回)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする。

必読!韓国経済、【韓国航空危機】アシアナ航空、負債1兆円 衝撃

アシアナ航空債務、蓋開けてみると `衝撃`
記事入力2020.04.02。 午後2:54

資本は6300億なのに負債11兆3800億ウォン
大韓航空・CJ CGVなどの債務も深刻な水準

アシアナ航空の負債比率が昨年末基準で1795.11%を記録したと韓国取引所は2日明らかにした。アシアナは、個々の財務諸表ベースで全体の有価証券市場上場企業の中で最も負債比率が高かった。資本量は6300億ウォンだが、債務の規模がなんと11兆3800億ウォンに達した。

アシアナ航空は、2018年の年末基準で負債比率が814.85%であったが、昨年倍増以上に増えた。

ペーパーコリアは、負債比率1653.17%を記録した。 アシアナ航空に続き、上場企業のうち、負債比率が二番目に高い。 ペーパーコリアは新聞、電話帳用紙を生産する製紙メーカーである。

デジタル時代への移行で、紙の需要が急減し、業績不振に苦しんでいるためと分析される。韓進重工業(897.14%)、釜山住公(838.02%)、STX(814.21%)が負債比率上位に名前を上げた。

大韓航空は昨年末の負債比率が813.93%、エア釜山は811.83%、CJ CGVは777.49%で後に続いた。特に航空会社は昨年からリース会計基準が変更され、負債比率が急激に増加した。 2018年まではファイナンスリースのみ資産及び負債として認識して運用リースは費用として認識したが、昨年から新会計基準の導入で運用リースも資産と負債として認識することになった。

金融監督院は、昨年、新しい会計基準の導入で航空運送業に属する企業の負債比率が最大238.6%増加したと説明した。 航空機1台当たりの価格が1000億ウォン以上のように、ほとんどの航空会社はリースを通じて基壇拡大を図る。

このほか徳洋産業(746.70%)、ポステク(567.61%)また、負債比率が高い上位10個上場企業リストに名前を連ねた。

https://translate.googleusercontent.com/translate_c?act=url&depth=1&hl=ja&ie=UTF8&prev=_t&rurl=translate.google.co.jp&sl=ko&sp=nmt4&tl=ja&u=https://news.naver.com/main/ranking/read.nhn%3Fmid%3Detc%26sid1%3D111%26rankingType%3Dpopular_day%26oid%3D009%26aid%3D0004549555%26date%3D20200402%26type%3D1%26rankingSeq%3D8%26rankingSectionId%3D101&usg=ALkJrhixGGkigvVEDZirgpNfSb5-tJD_JA

Subscribe
Notify of
14 Comments
最も評価が高い
新しい 古い
Inline Feedbacks
全てのコメントを見る
恋ダウド
2020年4月2日 20:48

何でそんな債務超過状態で上場出来てるんだ?
バ韓国では上場廃止基準とか無いのか?
大韓航空なんてまだ株価がいくらかはあるじゃないか
こんな状態でバ韓国の個人は株を借金して信用買いしてるんだぞ
大丈夫なのか?と考える以下なのか
これで経済政策全部逆張りって、やばすぎで言葉が出ない
しかしよく分からん国だな、世界経済のために早くくたばった方がいいぞ

ナナシ【メル】
2020年4月2日 22:59
Reply to  恋ダウド

韓国の上場廃止基準の参考になる記事があるので紹介!!

機械翻訳です。
国内有価証券市場とコスダック市場に上場された40社が上場廃止の危機に置かれた。 東部製鉄と韓進重工業など、有価証券市場の一部銘柄は、管理種目から外れため息を回した。 コスダック市場でも管理銘柄指定業者が減る傾向であった。

31日、韓国取引所は、有価証券市場とコスダック市場内、12月決算法人の2019年事業年度の事業報告書の提出が前日締め切りになると上場廃止の手続き進行業者と管理銘柄の新規指定と解除業者を発表した。

◆コスピ7ヶ所・コスダック33場所上場廃止の危機=有価証券市場では、監査意見」拒絶」(不適正)を受けた7社が上場廃止手続社選び出した。 二重ユヤンディアンド油、ジーコ、ポールルースバイオファーム、コンバズ、ハイゴールド8号など5社の場合異議申立書の提出と上場公示委員会の審議を経て上場廃止するかどうかを決定することになる。 提出期限はユヤンディアンド油とハイゴールド8号は、来月9日、ジーコとポールルースバイオファーム20日、コンバズは21日である。

2年連続監査意見」拒絶」を受けた新韓と熊津エネルギーなど2社は来月9日まで付与された改善期間終了後の上場公示委員会の審議を経て上場廃止するかどうかが決定される。

コスダック市場では、33社が上場廃止手続対象だった。 コナ子供など32社は、監査意見の非適正(範囲限定限定、意見拒絶)が理由であった。 ファインネクスの場合、事業報告書未提出で上場廃止基準に該当した。 上場廃止の手続き進行対象企業の中で、今年新たに追加された企業は23社だった。 前年度25社より小幅減少した。 ピエンテルなど10社は、2018年の監査意見の非適正に来月9日までの改善期間が付与された状態だ。

himajin
2020年4月3日 09:06
Reply to  zinboruto

>債務超過が-1700%

資本金1億円の会社が17億円借り入れをしたら
負債比率は1700%になりますが、
それは債務超過ではありません。
負債比率と債務超過は全く別の概念ですよ。
債務超過とはどのような状態を指すのか、
一度調べてみることをお勧めします。

himajin
2020年4月3日 11:04
Reply to  zinboruto

>債務超過は債務者の負債の総額が資産の総額を超える状態

この言葉自体は正しいです。
しかし「資本」と「資産」は違いますので混同してはいけません。
むしろ「調達」と「運用」という正反対の性質のものです。

負債>資本 が債務超過ではなく
負債>資産 が債務超過です。
アシアナ航空の「資産」額が明らかでない以上、
債務超過かどうかの判断は不可能です。
また1兆円の航空機のリース負債があった場合、
ほぼ同額の「(リース)資産」が存在するはずで、
負債だけが一方的に増えるわけではありません。

himajin
2020年4月3日 19:49
Reply to  zinboruto

実に簡単なことを忘れていました。

野村證券の用語集では「債務超過」は

債務者の負担する債務の額が、資産の額を上回っている状態のこと。
債務超過の場合には、貸借対照表において、「資産」の合計金額よりも「負債」の合計金額が大きい状態であるため、「資本」の合計金額はマイナスになっている。

と説明されています。
(https://www.nomura.co.jp/terms/japan/sa/saimuchoka.html)
資本の合計がマイナスになった状態が債務超過です。
6,800億ウォンの資本があるのなら債務超過ではありません。

航空機の価格は元の記事に「航空機1台当たりの価格が1000億ウォン以上」とありますね。

不識庵謙信
2020年4月2日 20:01

いろいろあるが、南朝鮮の航空産業はもともと低迷しているところへノージャパンのセルフ制裁、武漢肺炎ダメージ。政府の支援どうこうといってもな。まあ文政権が経済でも天才ぶりを発揮し続けているのは間違いないが。
https://japanese.joins.com/JArticle/264401

ばいなりい
2020年4月2日 20:21

みずぽん銀行、だいじょうぶかぁ~ (志村けん)

オバマ
2020年4月2日 22:28

負債率(負債/自己資本)の高さは、利益を上げている時は投資ファウンドの好きなROE(利益/自己資本)を高めていた訳ですが、赤字に為ると脆弱さが露呈します。特に昨今の航空会社は大赤字+過小資本を際立たせますね。しかも投資を呼び込むつもりの新会計基準が逆効果…何処まで韓国政府が支援して維持できますか?また、幾つの航空会社を守れますか(笑)欲をかくと全滅しますよ!
100億円の航空機を10億円の自己資金に90億円の借金でリースして、2億円の黒字なら負債率900%ですが、ROEは20%と高収益率となります。でも飛行機を遊ばせて10億円の赤字なら1年で債務超過です。これが、今の韓国航空会社の状況ですね。

himajin
2020年4月2日 19:33

記事内に「特に航空会社は昨年からリース会計基準が変更され、負債比率が
急激に増加した」とあるように、リース会計基準の変更は相当な影響があります。
仮に1機100億円のリース契約を100機分持っていたら1兆円の負債が
増えることになりますが、これは見た目だけの負債の増加であり、
ほぼ同額のリース資産も計上されるので実体として財務状態が
悪化したわけではありません。
残念ながら手放しで喜べるニュースではないです。

あまこちゃん
2020年4月4日 07:03
Reply to  himajin

経費から資産になると、減価償却費が発生しませんか。新しい機体として100億円、8年定率だと、毎年25億円程度が発生するはずで、これが、バランスシートを悪化させるはずですが。いかがでしょうか。

himajin
2020年4月6日 09:35

今まで「リース料」としていた経費項目が「減価償却費」に変わるだけですので
大きな違いはありません。
なおリース資産(使用権資産)の減価償却方法は定率法でなく定額法です。

高島屋が発表していた新リース会計基準の適用の影響の説明がわかりやすく、
参考になるかと思います。
https://www.takashimaya.co.jp/base/corp/topics/190408f.pdf

14
0
読者のコメントを見る&書くx