韓国経済、【アリ(個人)と象(ヘッジファンド)の戦い】韓国人個人投資家「東学アリ」…株式市場の取引代金3日連続過去最大 短期的な利益だけを狙う

韓国経済、【アリ(個人)と象(ヘッジファンド)の戦い】韓国人個人投資家「東学アリ」…株式市場の取引代金3日連続過去最大 短期的な利益だけを狙う

記事要約:管理人は韓国経済をリアルタイムで看取るのをさらに面白くする要素を韓国人が追加してくれるのは実に喜ばしいと思っているので、このアリと象の戦いの行方もチャートと同じようにウォッチしていきたい。まずはKOSPIのチャートを見てほしい。

■5日間の動き

これが5日間の動き。今回の記事は、韓国の株式市場の取引代金3日連続過去最大の短期的な利益を狙うなので、購入が増えたのは25日ということになる。確かにKOSPIは増えているが、買うなら23日、24日でないとそこまで儲けは増えてないのだ。もちろん、銘柄によって動きが違うのでそれが全てとはいわない。

しかし、現実のところはKOSPIが今後、どうなるかなんて容易に予想できる。確実に下がるだろう。ただ、短期的に上昇しないとは言い切れない。これはダウや日経平均株価を見ればわかるとおりだ。とにかく上下に激しく乱高下を繰り返している。だから、ハイリスク、ハイリターンといえる。もはや、ギャンブルといってもいい。

>最近の株価指数が急落し、人生逆転を狙う、いわゆる「アリ」と呼ばれる個人投資家の間で株式投資ブームが吹いている。友人や仲間同士集まる席では、間違いなく株式話が話題に上がる。本来、今後の株価反発を狙って株式投資を始めるべきなのに、短期的な利益だけを狙って下手に投資を開始したこうした者達は危険だという指摘が出ている。

これは不動産投資が抑制されたので、その資金が今度は株式投資に流れているんだろうな。まさにアリだよな。機関投資家は象のような存在なのにアリみたいに小さい個人投資家が挑むとか。でも、個人主義のアリだから、基本は裏切り上等だ。速めに切り上げて利確したものだけが勝つ。

>カカオペイ証券は先月、正式サービスを始めてから1ヶ月もたたないうちに口座開設数が50万を突破したと発表した。新規口座開設顧客の68.4%は、モバイルプラットフォームの利用率が高い20~30代であった。休眠口座を除く株式取引活動口座数も今月に入って3000万個を突破し、韓国の経済活動人口の数を超えた。株式取引量が急増し、証券会社が運営する取引システムで注文が確認されていないか、またはログインが遅れているなどのエラーも続いている。

サムスン電子の株を買うならサムスン証券に素人が集まり、短期的な利益を狙う個人投資家も様々な証券アプリで口座を開設していると、問題は取引システムがエラーやログイン遅れは致命的じゃないのか。

>個人投資家の取引割合が大きいキウム証券は、国内の証券市場にサーキットブレーカーが発動された13日に続き、27日にもシステムエラーを起こした。 最近反発した株価指数のおかげで、個人投資家は、一度、良好な収益率を記録している。

確かにKOSPIが20%近く上昇しているのでリターンを得ている個人投資家もたくさんいるだろう。だから、それを聞きつけて、素人まで株に手を出し始めると。そのうち靴磨きが投資の話をし出すんだな。

>去る27日、コスピは今月19日に記録した年間低粘度(1457.64)に比べ18%近く反発終えた。この期間、個人投資家の買い越し上位銘柄20カ所の平均株価上昇率は22.43%で、コスピ上昇率を上回った。最近の株価暴落期の株式を買い入れた投資家であれば、一度、二桁を超えるかなりの収入をあげたわけだ。

1500割れしているのに株式を購入するなんて中々のチャレンジャーだとおもう。その行動は確かに大きなリターンとなったが、それが毎回、続くわけではない。1500割れが、次は1400割れることだってこの先、考えられる。

>しかし、まだ不安要因が残っている。コロナ19によるグローバル経済と株式市場の打撃が収束を見せず、外国人投資家が継続的に売り越しを続けている。この日の有価証券市場で外国人投資家は、3763億ウォン分を売って17営業日連続の売り越しを続けた。17日間、外国人の累積売り越し額は11兆1148億ウォンに達した。

外国人が売りと判断しているのに、逆にアリどもは群がって株を購入している。真逆の動きで今のところ、アリが優先といったところか。でも、韓国経済に浮上する要素が1つもないんだよな。そういう意味で管理人はこの勝負はアリが負けると思う。

>今後株価が再び下落するなど不安な姿を見せると、危険な投資に出たアリは大きな損失を見ることになる。結局、短期投資ではなく、今後の実績の改善が期待される銘柄を中心に長期的な投資に取り組むべきという指摘が出ている。ジョンヨンテクIBK投資証券リサーチセンター長は「今は、個人投資家の立場から、長期的に見れば、低価格買収の機会になることがありますが、まだ株式市場の変動性が残っている状況であるため、投機性投資は禁物」と述べた。

確かにアドバイスとしては的確だろう。だが、ほとんどの韓国企業は倒産していく怖れがあるので、今後の実績の改善が見込まれる企業なんてあるはずもない。サムスン電子ですらアレだからな。輸出と内需が止まった以上、経済破綻は時間の問題。だから、株式への長期投資こそ危険であろう。

でも、買うなら今後、さらに底を打ったときのサムスン電子だろうな。韓国がIMFに2度目に行ってもサムスン電子は生き残れる。それ以外に安全と呼べる企業はないとおもう。問題はいつ買うかだろう。そして、それは今ではないともう。

韓国経済危機の軌跡(過去のメルマガ無料公開(1回~330回)

人気ブログランキング の応援(1日1回クリック)をお願いする。

韓国経済、【アリ(個人)と象(ヘッジファンド)の戦い】韓国人個人投資家「東学アリ」…株式市場の取引代金3日連続過去最大 短期的な利益だけを狙う

最近の株価指数が急落し、人生逆転を狙う、いわゆる「アリ」と呼ばれる個人投資家の間で株式投資ブームが吹いている。友人や仲間同士集まる席では、間違いなく株式話が話題に上がる。本来、今後の株価反発を狙って株式投資を始めるべきなのに、短期的な利益だけを狙って下手に投資を開始したこうした者達は危険だという指摘が出ている。

28日、韓国取引所によると、27日の日の株式市場(コスピ・コスダック)取引代金は27兆4288億ウォンと集計された。この日一日の間にやり取りされた金額は約30兆ウォンに迫るものである。

証券市場取引代金は、25日以降、3取引日連続で過去最大を記録した。

証券市場参入のための待機資金格投資家預託金も過去26日の時点で45兆ウォンを超え、これも過去最大を一日に更新した。

投資家預託金は、投資家が、しばらく証券会社に預けておくか、株式を売った後、検出しない金で、今後の株式市場に流入する可能性が大きい資金である。

最近、スマートフォンを介して簡単に証券口座を開設することができるようになり、新規口座開設も増えている。

カカオペイ証券は先月、正式サービスを始めてから1ヶ月もたたないうちに口座開設数が50万を突破したと発表した。新規口座開設顧客の68.4%は、モバイルプラットフォームの利用率が高い20~30代であった。休眠口座を除く株式取引活動口座数も今月に入って3000万個を突破し、韓国の経済活動人口の数を超えた。株式取引量が急増し、証券会社が運営する取引システムで注文が確認されていないか、またはログインが遅れているなどのエラーも続いている。

個人投資家の取引割合が大きいキウム証券は、国内の証券市場にサーキットブレーカーが発動された13日に続き、27日にもシステムエラーを起こした。

最近反発した株価指数のおかげで、個人投資家は、一度、良好な収益率を記録している。

去る27日、コスピは今月19日に記録した年間低粘度(1457.64)に比べ18%近く反発終えた。この期間、個人投資家の買い越し上位銘柄20カ所の平均株価上昇率は22.43%で、コスピ上昇率を上回った。最近の株価暴落期の株式を買い入れた投資家であれば、一度、二桁を超えるかなりの収入をあげたわけだ。

しかし、まだ不安要因が残っている。コロナ19によるグローバル経済と株式市場の打撃が収束を見せず、外国人投資家が継続的に売り越しを続けている。この日の有価証券市場で外国人投資家は、3763億ウォン分を売って17営業日連続の売り越しを続けた。17日間、外国人の累積売り越し額は11兆1148億ウォンに達した。

今後株価が再び下落するなど不安な姿を見せると、危険な投資に出たアリは大きな損失を見ることになる。結局、短期投資ではなく、今後の実績の改善が期待される銘柄を中心に長期的な投資に取り組むべきという指摘が出ている。ジョンヨンテクIBK投資証券リサーチセンター長は「今は、個人投資家の立場から、長期的に見れば、低価格買収の機会になることがありますが、まだ株式市場の変動性が残っている状況であるため、投機性投資は禁物」と述べた。

https://m.news.naver.com/read.nhn?oid=029

Subscribe
Notify of
5 Comments
最も評価が高い
新しい 古い
Inline Feedbacks
全てのコメントを見る
不識庵謙信
2020年3月29日 00:17

コメント入力がモデレート待ちになっている……

不識庵謙信
2020年3月29日 19:56
Reply to  zinboruto

そうでしたか。
こちらだけでなく、3/29夜には日本の底力の方でも両方モデレート待ちになっていて、軽度でも何らかのトラブルかな?とも思いましたが違うようですね。数日前にこちらでも投稿済みでしたが、こちらでキャッシュをクリアすると再度投稿した際にはもう一度管理人さんの方で承認手続き必要という事かもしれませんが。

ROCK
2020年3月30日 06:20

リストラ、倒産、無給などが相次いで中高年は大変。若者はコンビニのバイトでも競争率が高いという。
仮想通貨にやられた連中はどうなっているのだろうか?ニュースは入って来ないけど。
その生き残りが人生の博打に出てるのか? まあ、韓国人らしい。

5
0
読者のコメントを見る&書くx